施主が行なう竣工検査チェックリスト
query_builder
2022/11/15
コラム
建物完成後の竣工検査では、施主が自分で建物をチェックする必要があります。
そこで今回は、竣工検査のチェックリストをご紹介していきます。
▼竣工検査チェックリスト
事前に竣工検査のチェックリストを作っておくことにより、検査当日に焦らずに済みます。
竣工検査では以下のことをチェックしましょう。
■外回り
・傷
・ひび割れ
・外壁タイルの欠損
・雨どいの固定状況
・照明器具の位置や動作確認
・メーターボックスや立水栓の位置
■玄関
・傷
・汚れ
・隙間風
・タイルの浮き
・タイルの目地
・手すりの強度
・扉が閉まるスピード
・上がり(かまち)框の高さ
■窓サッシ
・傷
・汚れ
・取付け位置
・網戸に破れ
・開閉しやすさ
・仕様通りかどうか
■バルコニー
・傷
・汚れ
・シーリングの欠け
・排水のための傾斜はあるか
・物干し金物の固定状況や動作
■キッチン
・傷
・汚れ
・通水
・施工不良はないか
・床下収納のガタつき
・オプション施工の状況
・収納の取っ手の位置や固定状況
■洗面所、浴室
・傷
・汚れ
・水圧
・排水
・コーキング
・サッシの開閉
・換気扇の風量
・コンセントの位置
・タイルの浮きやひび割れ
・手すりやタオル掛けの位置
・照明器具の位置や動作確認
■トイレ
・傷
・汚れ
・貯水や排水
・コンセントの位置
・施錠はスムーズか
・サッシを閉めたときにスキマはないか
・窓は外部から見えないようになっているか
■床、壁
・傷
・汚れ
・照明器具の位置や動作確認
・電話やネット回線の設置場所
・エアコンや家具などの設置場所
・コンセントの数や位置、通電、アースの有無
▼まとめ
今回ご紹介したチェックリスト以外に、気付いたものがあれば追加していきましょう。
大阪にある「合同会社えにしす」では、確かな技術を持つ職人の手による高品質な建物検査が好評です。
建物に関してのご相談がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。