Blog&column
ブログ・コラム

断熱材の施工価格の相場

query_builder 2022/05/13
コラム
12
新築やリフォームで断熱材を施工する際に、気になるのは価格ではないでしょうか。
今回は断熱材の種類別に、施工時にかかる価格の相場を解説します。

▼断熱材の施工価格の相場
断熱材は今や、日本の住宅やアパート・マンションに欠かせない建築資材です。
外気の影響を断熱材がシャットダウンすることで冷暖房が効きやすくなり、暑さ寒さに左右されず年間を通して室内で快適に過ごせます。
住宅・マンションなどにとって重要な、断熱材の種類ごとに施工価格の相場を見ていきましょう。

■グラスウール
グラスウールの1平米あたりの施工価格は、600~1,800円ほどです。
ガラスを綿状に加工したガラス繊維で構成されていて、防虫効果・耐火効果に優れています。

■ポリスチレンフォーム
ポリスチレンフォームの1平米あたりの施工価格は、600~3,000円ほど。
発砲プラスチックの一種であるポリスチレンで作られた断熱材です。
湿気に強いという特性があり、軽量で施工がしやすいメリットがあります。

■硬質ウレタンフォーム
硬質ウレタンフォームの1平米あたりの施工価格は3,000?6,000円ほどです。
ポリウレタンという樹脂を主成分として、泡状に吹き付ける方法で施工します。
泡状に吹き付けられたウレタンフォームが、壁の内部に密着することで高い断熱性能を発揮できるのです。

▼まとめ
断熱材の種類ごとの価格相場について解説しました。
グラスウール・ポリスチレンフォーム・硬質ウレタンフォームといった断熱材の種類別に、施工価格の相場や特徴があります。
住宅やアパートの新築時やリフォームを行う際は、今回紹介した価格相場やメリットもぜひ参考にされて断熱材を選ばれてみてください。

NEW

  • リノベーションの費用相場はどのくらい?

    query_builder 2023/09/02
  • ビルの防災設備(非常用設備)とは?

    query_builder 2023/07/03
  • 排煙設備とは?ビルや学校などで活躍!

    query_builder 2023/06/05
  • ビル管理では法定点検(設備点検)が必要!

    query_builder 2023/05/03

CATEGORY

ARCHIVE